八風公園の除草作業をおこないました

 7月の松原石取祭を控え、公園内の雑草が生い茂っているので、周辺四町(東八風町、本松町、新栄町、錦町)の自治会により、6月22日(日曜日〉8時から約1時間、草むしり作業や清掃を行いました。朝からの猛暑にもかかわらず、約80名の方が参加し、大汗を流しました。八風公園という公園の名称は、「旧の八風街道」に面しているところから付けられました。

 昭和30年代後半まで、この地に津法務局富洲原出張所が存在して活動しましたが、法務局統廃合により廃止されました。その後、四日市市が公園として整備し、現在に到っています。


便利な情報・関連リンク

地区広報とみすはら とみすはらセンターだより 富洲原地区ごみ収集日程表 四日市市自主運行バス