富洲原こども園にサンタがやってきた!

 12月20日(金)に「富洲原こども園 クリスマス会」が行われました。園児は0歳から5歳までの110人で、サンタクロース役は富洲原きらく会の人が勤めました。サンタさんは園長の誘導により2階の0歳児から3歳児の部屋を訪れ、サンタさんの「メリークリスマス」のあいさつに拍手と驚いた様子で歓迎してくれました。クリスマスプレゼントを渡すと、子どもさんは大変喜んでサンタさんと一人ひとりハイタッチして盛り上がりました。

 4歳、5歳児クラスは、1階のホールに集合してサンタさんの来るのを待っており、サンタさんが入場すると一斉に歓声が上がりました。ホールは、少々暗くしてクリスマスツリーと赤・白・緑の折り紙と画用紙に飾られクリスマスムードいっぱいでした。サンタさんへの歓迎セレモニーとして、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌をクラス50人の大合唱で披露してもらいました。また、5歳児さんからはサンタさんへの質問がありました。「サンタさんの誕生日はいつですか?」「そりは何匹のトナカイで引いていますか?」などがあり、サンタさんはユーモアたっぷりに答えていました。

 「クリスマス会」の終わりには、サンタさんから「皆さん、風邪をひかないようお正月を迎えて下さい」とのお話がありお開きになりました。


便利な情報・関連リンク

地区広報とみすはら とみすはらセンターだより 富洲原地区ごみ収集日程表 四日市市自主運行バス